釣り時季が放送されました

 いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。

 先日、撮影がありました釣り時季がサガテレビで放送されました。今回もおなじみのヴァルケイン菊地代表にお越しいただきました。撮影日は、前日のぽかぽか陽気から一転、冬の冷たい雨が降り続く過酷なコンディションの中での釣りになりました。前日と比べて、水温が4℃も下がるという厳しい状況でした。そんなシチュエーションで、菊地代表はどのようにひらのを攻略したのか?ぜひ動画をご覧ください。また、途中で第2ポンドの紹介や情報もありますよ。

 いかがでしたか?やはり厳しい状況でも釣れるパターンはあるということが分かりますね。魚がスローになっているシチュエーションでは、底ベッタリになってしまうことがよくあります。そんな場合は、ボトムルアーで底ズル引きやボトムバンプ、ほっとけ等スローなアプローチがハマります。ボトムルアーは、ひらのを攻略する際の必須テクニックと言えるでしょう。

 フィッシングパークひらのは、午後からの魚が落ち着いてきた時に、ボトムルアーが効くことが多いので今回の動画は大変参考になりますね。また、ボトムルアーで釣りたい場合、シャキッとしたハリのある硬めのロッドと伸びの少ないPEやエステルラインを使うことをおススメします。操作性が良くなって、魚へのアピールやフッキングがアップしますよ。

 そして、ついにフィッシングパークひらの第2ポンドがOPENします。詳しいことは、後日HPにてお知らせいたします。お楽しみに!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA