いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
11月19日(日)に開催いたします「フライフィッシング教室」は、定員になりましたので募集を締め切らせていただきます。

参加をご検討いただいていた方は、またの機会によろしくお願いいたします。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
11月19日(日)に開催いたします「フライフィッシング教室」は、定員になりましたので募集を締め切らせていただきます。
参加をご検討いただいていた方は、またの機会によろしくお願いいたします。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
2023年6月3日(土)に放送されたサガテレビの「どぶろっくの一物」は厳木町で、フィッシングパークひらのが紹介されました。管釣りにハマっている江口さんの持ち込み企画で、佐賀出身のどぶろっくのお二人が、フィッシングパークひらのでルアーフィッシングにチャレンジしました。さすがはどぶろっくさんです。めっちゃ面白い番組になっていますよ!江口さんのガチぶりと、森さんのミラクルが見ものです。まだ見てない方は、ぜひ動画を視聴してみてくださいね。
短いロケの時間でしたが、お二人とも無事にニジマスを釣っていただけてホッとしました。フィッシングパーク平之で管釣りを楽しんでいただくことができてよかったです。
みなさんも、どぶろっくがエリアトラウトフィッシングを楽しんだフィッシングパークひらので釣りを始めてみませんか?初心者の方も大歓迎ですよ。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
11月19日(日)に開催されます「フライフィッシング教室」は、定員まであと2名となりました。フライフィッシングが絶対できるようになるスペシャル企画です。
初心者の方は、フライフィッシングについて、「どんな道具でするの?」「どうやって釣るの?」などよく分からないところが多く、敷居が高く感じてしまう方もいらっしゃると思います。しかし、ご安心ください。「フライフィッシング教室」は、道具の選び方の知識をはじめ、教室を通してキャストからランディングまで一連の流れができるようになる超実践的な教室になっています。つまり、自分でフライフィッシングができるようになるということです。
そのため、フライフィッシングのエキスパート2名を講師に迎え、ほぼマンツーマン状態で教えてもらえるようにしました。そんな超贅沢な企画なのです。
参加枠もあと2名となりました。参加を検討されている方はお急ぎください。定員になり次第締め切らせていただきます。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
なんと!石川県からフィッシングパークひらのに来てくださった方がいらっしゃいました。
石川県のSさんは、九州まで車で旅行をされています。そして、釣り開始早々に3投目でヒットしました。流石ですね。何と石川県には管釣りがないそうで、近隣の県の管釣りを利用しているそうです。しかし、本当に遠方から足を運んでくださってありがとうございました。
Sさん、フィッシングパークひらのでの釣りを楽しんでいただけたでしょうか?また機会がありましたら是非遊びに来てくださいね。お気をつけて九州の旅を楽しんでください!
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
10月24日にフレンドリーショップのワイルドワンブランチ博多店のスタッフさんが遊びに来てくださいました。
気持ちの良い秋晴れで、絶好の「釣りキャン」日和でした。今回は、スタッフさんの研修もかねて管釣りとデイキャンを楽しんでいただきました。
この度、ワイルドワンブランチ博多店内にスノーピークが出店しました。スノビのスタッフさんも一緒に遊びに来てくれました。
さすがアウトドアショップのスタッフさんです。手際よくタープやギアを設営していきます。また、ギアがおしゃれすぎます。
この日のメニューは、手作りピザとローストビーフとミネストローネとサラダでした。
この生地から手作りしたピザがヤバいくらいに美味しかったです。アウトドアでこんなに美味しいピザが食べられるなんて最高でした。
いやー、マジで、どれも美味しかったです。本当に贅沢なひと時でした。天気で気持ちの良い日は、釣りだけではもったいない!釣りを楽しんだ後にデイキャンっていうのもかなり楽しいですよ。ワイルドワンの皆さん、次は一泊でキャンプにも挑戦してみてくださいね。
フィッシングパークひらのでは、釣りだけでなくキャンプもできます。皆さんも、ぜひ、やってみませんか?
(※管釣りとキャンプ・デイキャンをご希望の方は、事前にメールにてお知らせください。キャンプ・デイキャンの料金は無料です。また、キャンプのみでのご利用は御遠慮ください。)
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
一昨日、YouTubeにあのマイクロン佐藤さんの新着動画がアップされました。今回は、晩夏のフィッシングパークひらのを攻略する内容になっています。前回のマイクロンさんの動画は、当施設のお客様からもめっちゃ参考になったとの声があり、なかなかいい感じの動画を作っていただきました。ぜひ、今回の動画も視聴してくださいね。
お洒落で素敵な動画になっていましたね。マイクロンさんありがとうございます。そして、今年の夏は、酷暑でかなり水温が上昇していた中でも、きっちり攻略して魚を釣り上げていくマイクロンさんは流石です。やっぱり、その日、その時のシチュエーションにアジャストした時の破壊力は凄いですね。やっぱり、これこそがエリアの魅力なのですよ。動画では、今回活躍したMVPルアーも大公開してくださっていますので、皆さんのフィッシングパークひらの攻略の参考にしてくださいね。
九州出身のマイクロンさんは、今後は、冬のひらの攻略を予定されているみたいです。マイクロンさんありがとうございます。また、お待ちしております。みなさん、ぜひ、好評価とチャンネル登録をお願いいたします。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
この度、フィッシングパークひらのでは、11月19日(日)に「フライフィッシング教室」を開催いたします。
中学生以上のフライ初心者の方やフライをやってみたい方が対象です。道具がなくても無料で借りられますのでご安心ください。(道具のレンタルを希望される方は申込みのメールでお知らせください。)
フライフィッシングのエキスパートを講師に迎えて、初めての方でも魚が釣れるように教えていただけます。また、講師が作ったフィッシングパーク平之の魚が釣れやすいフライ(毛ばり)のセットもプレゼントします。そのフライで実際に釣っていただくので、フライの投げ方から誘い方までその場で直接教えていただけますよ。
少人数の募集になりますので、興味のある方はお早めに申込をお願いいたします。みなさまのご参加をお待ちしております。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
フィッシングパークひらのでは、11月19日(日)に当施設初となりますフライフィッシング教室を開催いたします。
私は、ブラッドピットが出演していた「リバー・ランズ・スルー・イット」(1992)という映画を見てフライフィッシングに憧れました。(この映画超おススメです!)
最近では、アニメ化もされたうちのまいこ先生原作の漫画「スローループ」の影響で、フライフィッシングやってみたいなと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、フライフィッシングってカッコいいけど、ちょっと敷居が高いイメージありませんか?でも、ご安心ください。今回のフライフィッシング教室の対象者は、フライフィッシング初心者の方とこれからフライフィッシングを始めてみたい方です。そして、フライフィッシングに精通した講師の先生をお招きして、少人数で基礎から分かりやすく教えていただけます。また、教室に参加した方には、フィッシングパークひらのでニジマスが釣れる実績のあるフライ(毛ばり)セットをもれなくプレゼントします。道具を持っていない方もフライロッドとリールをレンタルできますよ。
この機会に、ぜひ、フライフィッシングを始めてみませんか?皆さんのご参加をお待ちしております。
「フライフィッシング教室」
日時…2023年11月19日(日) 9:00~12:00 ※雨天の場合は11月26日(日)に延期します。
場所…フィッシングパークひらの(佐賀県唐津市厳木町平之)
参加人数…6名(先着順で定員になり次第締切)
参加費…3.000円
申込方法…メールにて申込(fishingparkhirano@gmail-com)
申込締切…11月12日(月)
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
10月22日(日)に、唐津魚市場周辺で「唐津お魚まつり」があり、フィッシングパークひらのも出店しました。
本日は、天気も良く絶好の行楽日和でした。あちこちで様々なイベントがあっていたと思います。「唐津お魚まつり」は9時から開始だったのですが、朝からたくさんのお客さんで混雑していました。フィッシングパークひらのは、ヤマメの塩焼きで勝負してきました!!
まつりを運営している知り合いから、お魚まつりは海の魚ばかりだから淡水の魚もほしいというオファーがあったので出店したのですが、200匹準備していたヤマメは飛ぶように売れていき11時過ぎには完売してしまいました。マジで焼きが追い付かない状態でした。お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました。
唐津のゆるキャラ「からワン君」も登場し、会場はかなりにぎわっていました。まあ、何よりヤマメが完売してよかったです。やっぱりヤマメの塩焼きは美味しいですね。
いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。
みなさん、ヴァルケイン菊地代表が出演する「釣り時季」見ていただけましたか?まだの方は、ぜひご覧ください。
大変好評をいただき、なんと!早くもヴァルケインスポンサーの「釣り時季」第2弾の放送が決定いたしました。
放送は、12月の予定になります。エリアトラウト界のレジェンドが、次回はどんな釣りを見せてくれるのか楽しみですね。
また、菊地代表から、様々なエリアトラウトにまつわるお話をお聞きするセミナー動画「教えて!菊地さん」シリーズもシーズン2の作成が決定いたしました!!(シーズン1をまだ視聴してない方は要チェックですよ。その際は、チャンネル登録と高評価お願いいたしますね。)
みんなでエリアトラウトを盛り上げていきましょう!