エリアベイトという楽しみ方

 いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。

 やっばりベイトタックルはカッコいい✨最近、ベイトタックルを使ってエリアトラウトを楽しむスタイルが注目されています。

 エリアトラウトでは、軽いルアーの使用が中心になるのでスピニングを使うことが一般的です。しかし、近年のベイトリールの劇的な進化により、1グラム程度のルアーでもストレスなく投げられるようになりました。今回、12年前の「T3 AIR+PRESSO AGS 60L-B」と最新の「23 SS AIR TW+PRESSO AIR AGS 61L-B」でエリアベイトに挑戦です。

 どちらもPE0.4号(アーマードプロ)にリーダーフロロ3ポンドにしていますが、ブレーキとドラグのセッティングをきちんと行えば激細ラインでもほぼトラブルはありません。何と、「T3」のタックルが233gなのに対し「SS AIR」のタックルははわずか197g。ついに、ベイトタックルでアンダー200gを実現し、1日中キャストを繰り返しても全く疲れることはありません。釣り具の進化には驚くばかりです。

 小型クランクなど2グラム程度のルアーを使えばどちらのタックルでも飛距離は十分で、全く問題なくエリアトラウトフィッシングが楽しめました。ですが、「23 SS AIR TW」は、ベイトフィネスの先駆者KTFが開発協力しているだけあり、1グラム以下のルアーですら投げられます。ベイトは、もうスピニングの領域に到達しているのです。

 近年のベイトリールの進歩には本当に驚きます。それと、エリアトラウト専用のベイトロッドを使用しているのも大きいと思います。しかし、エリアトラウトがベイトタックルでも楽しめるなんて本当に奥が深いですね。ブラックバスや渓流をやっていてベイトが大好きな皆さん、エリアにもチャレンジしてみてはいかがですか?

釣りたきゃやっぱりエリア専用の道具がイイ!!

 いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。

 多くの釣りは、まず広範囲の水中から魚を探さなければならず、ポイントを知らないとボウズなんてこともあるあるです。管理釣り場は、釣り始める時から目の前に魚がいますので、釣ることだけに集中できます。つまり、どうやって釣るのかが重要になります。それゆえ、エリア専用に開発された道具を使うことが釣果に直結するのです。

 管理釣り場でニジマスを釣るには、とりあえずスプーンやクランクなどを使った「巻き」の釣りが基本になります。

 しかし、状況によっては、それだけではなかなか釣れない時もあります。そんな時には、お助け系のルアーを持っていると安心です。これらのルアーの使用を禁止している管理釣り場も多いのですが、フィッシングパークひらのではシングル(1本)でバーブレス(かえし無し)フックのルアーであれば使用を許可していますので、初心者の方にお勧めです。

 エリア専用のルアーは、九州の釣り具屋ではほとんど販売されていません。唐津市のライトゲーム専門店「CHASE」には、フィッシングパークひらので実績のあるルアーのみを販売しています。ひらのに釣りに来る前に準備しておくと、より釣りが楽しめるはずですよ。

ひらのにリアルスローループ姉妹登場!

 いつもフィッシングパークひらののご利用ありがとうございます。

 何と、フライフィッシングで釣りまくっている女の子たちが凄すぎました。福岡からお越しのファミリーさんは、家族全員でフライフィッシングを楽しまれていました。

 お姉ちゃんは、大型サイズを連発です。妹ちゃんもどんどん釣っていきます。これは、お父さんのご指導の賜物ですね。管理釣り場なら子どもでも安全ということで、家族でフライの練習に来られたそうです。やはり、早くからフライフィッシングを始めるのはいいことですね。

 ファミリーでフライフィッシングなんて素敵ですね。また、家族で遊びに来てくださいね。

 また、5月から、フライフィッシングタックルのレンタルも開始いたします。今後、前回好評だったフライ教室も開催する予定です。フライフィッシングに興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。